ラビアンとは 肌のキメが整い、ツルツル素肌へ ラビアンは美容大国韓国で人気の美肌治療システムです。ラビアンは1927nmという赤外線領域の波長で肌を回復させます。トータル美肌効果が期待できます。特にBBクリームを塗布したように、肌がつるつるに変化することが実感できます。 水分によく反応する波長 Er:Glassレーザーより約10倍高い水分吸収水分との親和性が高く、組織の破壊や蒸散に使用レーザーエネルギーを吸収し、温度が急激に上昇。皮膚水分の蒸散作用により基底層のメラニン色素の除去熱損傷が生じた後に微小な痂皮が剥がれる。 同時に表皮のメラニン色素除去、ブライトニング効果 こんなお悩みの方に 肌の黒ずみ・オイリー肌が気になる方 傷跡が気になる方 肌の凹凸・クレーターが気になる方 小じわが目立ってきた方 肌のくすみが気になる方 美肌治療がしたい方 ラビアンの特徴 水分への反応が既存のレーザーの中間で、角質層は温存されます。浸透深度は0.15〜0.3mmネルギー量に応じてアブレーション/ノンアブレーションが可能です。 表皮色素の除去と真皮の回復 1)Fractionalでレーザー照射。角質層は、温存して表皮と真皮の上部に熱エネルギーを伝達。 2)皮膚水分の蒸散現象により基底層のメラノサイトを破壊し、創傷治癒のメカニズムからの回復。 3)2〜3日にかけて微細痂皮形成し、3〜7日にかけて微細かさぶたが角質と一緒に脱落→色素性病変の治療と一緒にブライトニング効果 4)皮膚が回復し、黒ずみ・凹凸改善、小じわ除去、肌の弾力性と肌のキメの改善に効果が現れます。 美肌モード治療 黒ずみ・肌の凹凸改善、くすみ改善、キメ改善など美肌治療 肌の変化が実感できます。麻酔が不要で冷却のみで5分程度で終了します。わずかな赤みが当日だけ出現します。2時間だけ日焼けしたようなひりひり感が出現します。瘡蓋は見られません。当日のみお化粧は控えていただきます。軽い洗顔はOKです。 皮膚回復モード治療 肌の凹凸、傷跡目立つ黒ずみの改善に 塗る麻酔が必要(30分程度)、治療時間は10分程度少し赤みが2~3日出現します。当日のみお化粧は控えていただきます。翌日から通常通りお化粧は可能です。軽い洗顔はOKです。2時間だけ日焼けしたようなひりひり感が出現します。瘡蓋が3日程出現することがあります。 症例写真 施術前 施術後 肌の凹凸・色素沈着-1回施術後 7日目(皮膚回復モード) 費用:89,800円(税別)リスク・副作用:照射後の一時的な赤みや腫れ、痂皮 施術前 施術後 毛の穴の拡大改善・色素沈着-1回施術後 7日目(皮膚回復モード) 費用:89,800円(税別)リスク・副作用:照射後の一時的な赤みや腫れ、痂皮 施術前 施術後 しわ-1回施術後 6日目(皮膚回復モード) 費用:89,800円(税別)リスク・副作用:照射後の一時的な赤みや腫れ、痂皮 料金 美肌モード1回39,800円(税別)美肌モード6回214,920円(税別)美肌モード10回318,400円(税別)皮膚回復モード1回89,800円(税別)皮膚回復モード6回484,920円(税別)皮膚回復モード10回718,400円(税別)※治療は、自由診療(保険診療適応外)になります。※皮膚回復モードは、麻酔費用+グロースファクター導入費用を含みます。 よくあるご質問 施術時の痛みはどれくらいですか? 施術内容によっては少し痛みを感じます。皮膚回復モード治療は、痛み軽減のために施術前に麻酔クリームを塗布します。 施術時間はどれくらいかかりますか? 美肌モード治療は5分程度、皮膚回復モード治療は、施術前麻酔30分、顔全体の施術10分程度です。(美肌モード治療は麻酔は不要です。) 効果はいつからあらわれますか? 美肌モード治療は翌日から効果が現れ、瘡蓋・痂皮は見られません。皮膚回復モードは、翌日より皮膚がかさかさして通常5日以内に、ツルツルになった新しい皮膚を生成します。 施術周期はどうなりますか? 施術周期は少なくとも美肌モードは2週間程度の間隔が必要です。皮膚回復モードは、4週間程の間隔が必要です。ラビアンは、ダウンタイムも従来のフラクショナルよりも少なく、効果持続も期待できます。 施術後の注意事項はありますか? 施術を受けた部位に、マイルドな赤み、腫れが生じることがあります。冷却などのケアの後、保湿クリーム、皮膚回復クリーム等を塗布してください。紫外線から肌を保護するために、日焼け止めクリームを1週間程ご使用ください。皮膚回復モードでは、細かい瘡蓋が剥がれることはありますが剥がさないようにしてください。当日だけ、お化粧は控えいただき、翌日から可能です。 お問い合わせ お電話でのご予約 無料メール相談 クリニックのご紹介 院内紹介 https://youtu.be/QC1Okyp-sKo 院内写真 担当医紹介 院長・医学博士 末武信宏 1987年 国立岐阜大学医学部卒業 1987年 国立岐阜大学医学部附属病院第一外科入局 1991年 アジア臨床・研究医療機関を代表する長庚記念病院、形成外科、美容外科部長、蔡博士の指導下、全般の美容外科手術を研修。 1993年 全国主要都市の大手美容外科クリニックで美容外科医の指導、チーフドクター 1996年 さかえクリニック開業 2011年 順天堂大学医学部大学院 医学博士取得 2012年 順天堂大学医学部 非常勤講師 アクセス 保険医療機関 名古屋市の美容外科・皮膚科・形成外科 さかえクリニック 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-5-21錦HOTEIビル2F休診日:水曜日、不定休有り診療:完全予約制営業時間:10:00〜19:00TEL.0120-566-680TEL.052-953-9676地下鉄桜通線/名城線「久屋大通」駅 徒歩1分地下鉄東山線「栄」駅 徒歩4分