モニター募集!! 施術前後の写真撮影や施術中の動画撮影、およびWEBサイトでの公開のご協力を頂けることを条件に、モニター価格で治療をお受けいただけます。 30年以上の経験と実績 不自然な、二重まぶたになることはありません。 大切な目を綺麗にするためには、長年の技術と経験、そして手術方法を保証のもとで手術を受けられることをお伝えしています。30年以上の経験と実績のある院長が経験豊かな技術を用いて二重まぶたの施術を行っています。海外での施術では担当医の経歴も不明、保証も無し、雑で不衛生な手術、細かい配慮も全く受けられないということも報告されています。生涯悔いが残らないような医療機関の選択を行ってください。 二重まぶたの手術法 院長 末武信宏が執刀 生涯で1回の治療ですからご納得いく手術を受けていただきたいと考えております。手術はゆったりと緊張なく受けていただきますように、処置室ではヒーリング音楽をお聴きになりながらリラックスしていただき、院長が担当します。院長が学術集会で発表した手術法で、術後より他人に会っても不自然な二重まぶたと思われません。 埋没法(両目) 埋没法 + 一部カット法(両目) 傷跡はほとんど分かりません。手術当日より完成された二重まぶたの状態になりますので通院は不要です。保証制のため、術後にご心配なことがございましたら、アフターケアいたします。 痛みを抑えたケア 当院では、二重まぶたの施術において、患者様の痛みが少なくなるように麻酔薬を瞼に注入する場合に34ゲージの針を使用します。痛みが少ない割にはスムーズに注入が可能となり患者様にとっては朗報です。たかが針と思われるかもしれませんが、針のわずかな太さや切れ味で注射時の痛みが異なります。痛みの評価からすると痛みが半分以下になったといってよいほどです。内出血のリスクも減少して施術を受けていただけるようになりました。 症例写真 施術前 施術後 費用:120,000円(税別)リスク・副作用:内出血の可能性があります。 施術前 施術後 費用:178,000円(税別)リスク・副作用:内出血の可能性があります。 施術前 施術後 費用:120,000円(税別)リスク・副作用:内出血の可能性があります。 料金 埋没法(両方)120,000円(税別)一部カット法(両方)178,000円(税別)※治療は、自由診療(保険診療適応外)になります。 リスク・副作用・合併症 二重まぶた手術のリスク、頻度の高い合併症は、術後の内出血です。内出血の可能性は20%程度で術後から出現する場合と術後数日後に出現する場合があります。極力、内出血が起こらないよう、特別な細い針で丁寧に糸を通しても、針が皮下組織の血管に当たり、内出血を生じてしまいます。 内出血は消えるまで1~2週間かかりますが、術後3日目から目の周りのアイメイクをすることができるので、ファンデーションやコンシーラーで隠すことができます。当日の多量飲酒で内出血が出現することもあり、注意してください。 感染に関しまして、抗生剤点眼を術前から行いますので過去に感染によるトラブルはほとんどありません。 腫れは2~3日で80%ほどが減少して1週間ほどで残りの20%引くといった経過をとることが多いようです。個人差があり長期間、アイプチやアイテープを使用してまぶたに炎症があると腫れが残りやすくなります。 当院では結膜面をすくって糸を角膜に絶対に触れない方法で行うため、角膜への障害や眼球へのトラブルは報告ありません。 コンタクトレンズ使用とアイメイクは3日間禁止ですが洗顔は当日から可能です。上瞼を強くこすることは3日間控えていただきます。 よくあるご質問 一部切開法とは、埋没法と比べてどう違いますか? 一部切開法は、少し糸を通す穴を細いピンセットと針で広げることにより、後から糸を外れにくくする方法です。まぶたの厚みがある、二重を作りにくいといった場合だと後から外れてしまう可能性が高い為、埋没法より一部切開法のほうがおすすめです。また、埋没法より腫れが少なくて済みます。 二重まぶたの手術の流れを教えてください。 カウンセリングを受けていただきます。(院長から詳しく手術についての説明)ご予約を頂いた手術日は、お化粧をして来院されても構いませんが、メイクは必ず落として頂きます。どのような二重にしたいのか、院長と相談して頂き、手術に入ります。手術時間は両目で20分位です。 痛みはありますか? 34ゲージと最も細い針で麻酔を注入するので、チクッと感じる程度です。麻酔が効いてる為、手術中は痛みはほとんど感じません。 術後に腫れたりしますか? 麻酔の影響で多少腫れますが、泣いた後よりも腫れていない程度です。術後冷却を充分にしますので、腫れは収まりやすいです。 術後気を付けることはありますか? こすらないで下さい。洗顔も大丈夫ですが、目の回りはやさしく洗って下さい。 コンタクトをしていますが、どうすればよいですか? 手術前には外して頂きます。術後3日間は使用不可ですので、手術当日は眼鏡をご持参下さい。 お化粧はいつからできますか? ファンデーションは翌日から可能ですが、術後3日間は縫合部位のメイクは不可能。当日は入浴、飲酒は禁忌です。洗顔は大丈夫ですが、目の回りはやさしく洗ってください。翌日からは入浴しても大丈夫です。 保証はありますか? ラインが完全消失した場合(経年変化や一部のライン変化は除く)のみ、無料で再治療いたします。(原則としまして3年間保証となります。) 傷痕は残りませんか? 一部カットしたところが内出血する可能性がありますが、必ずひきます。 眼球に影響はないのですか? 生まれつき二重の人と全く同じラインに糸で留めますので、眼球が傷つくことはございません。 クリニックのご紹介 院内紹介 https://youtu.be/QC1Okyp-sKo 院内写真 担当医紹介 院長・医学博士 末武信宏 1987年 国立岐阜大学医学部卒業 1987年 岐阜大学医学部附属病院第一外科入局 1991年 全国主要都市の大手美容外科クリニックで若手医師の指導、チーフドクター 1996年 さかえクリニック開業 2011年 順天堂大学医学部大学院 医学博士取得 2012年 順天堂大学医学部 非常勤講師 詳しくはこちら アクセス 保険医療機関 名古屋市の美容外科・皮膚科・形成外科 さかえクリニック 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-5-21錦HOTEIビル2F休診日:水曜日、不定休有り診療:完全予約制営業時間:10:00〜19:00TEL.0120-566-680TEL.052-953-9676地下鉄桜通線/名城線「久屋大通」駅 徒歩1分地下鉄東山線「栄」駅 徒歩4分 お問い合わせ お電話でのご予約 無料メール相談